東京でアフターピル(緊急避妊薬)処方 / 即日発送 – 夜間対応 – 来院不要・バレずに発送!医師の処方で安心のクリニック紹介

「トラブルで緊急避妊薬/アフターピルが欲しい」
「東京で処方可能なクリニックを知りたい」

この記事では、緊急でアフターピルが欲しい方に東京でアフターピルを処方してもらえるクリニックについて解説していきます。

東京でアフターピル(緊急避妊薬)処方
薬剤取り扱いや料金が分かる早見表

[sc name=”afterpill-on-line-osusume”][/sc]

[toc]

アフターピルはオンラインでの診察が可能

アフターピルはオンラインでの診察が可能になりました。
オンラインでアフターピルの処方ができるメリットは、クリニックに直接足を運ばなくてもアフターピルを処方してもらえることです。

オンライン処方で必要なもの

・身分証明書
免許証・学生証・マイナンバー・パスポート・保険証…等が必要です。
・オンライン決済方法
銀行振込やクレジットカードなどの現金支払い以外の決済方法が必要です。

上記が基本的な決済方法の種類となっていますが、クリニックによって支払い方法は異なるため、事前に確認し、支払い方法が自分に合っているか確認しておくと安心しやすいですよ。

オンライン処方が出来ない人

[alert title=”注意”]

・行為後から既に4日と12時間が経過している
※オンラインでの対応に時間に余裕がない人
・支払い手段が現金支払いしかない
銀行振込は可能なオンラインクリニックはあります。
・問診時の情報が適切でない
虚偽情報などは医師が適切に診察できない可能性があります。
・問診時情報が女性ではない
アフターピルは男性だけでの購入は出来ません。

[/alert]

▼オンラインクリニック以外で探す▼
近隣の産婦人科で探す

東京でアフターピル(緊急避妊薬)発送可能
オンラインクリニック3選

あしたのクリニック

[sc name=”afterpill-on-line-ashitano-menu”][/sc]

[sc name=”afterpill-on-line-ashitano-cv”][/sc]

クリニックフォア

[sc name=”afterpill-on-line-clinicfor-menu”][/sc]

[sc name=”afterpill-on-line-clinicfor-cv”][/sc]

DMMオンラインクリニック

[sc name=”afterpill-on-line-dmm-on-lineclinic-menu”][/sc]

[sc name=”afterpill-on-line-dmm-on-lineclinic-cv”][/sc]

東京でアフターピル(緊急避妊薬)
処方可能な病院 4選

東京駅から徒歩1分
東京ビジネスクリニック

出典:東京ビジネスクリニック

72時間以内用
料金(税込)
9,790
レボノルゲストレル
4,290
ヤッペ法(プラノバール®)
120時間以内用
料金(税込)
10,890
1ella®(エラ)(ウリプリスタール酢酸エステル 輸入薬)
お支払い方法 現金
クレジットカード
Suica
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 東京駅より徒歩1分
診療時間 9:0021:00

公式サイトはこちら

東京ビジネスクリニックの特徴

  • クレジットカード決済可能
  • 東京駅から徒歩1分で通いやすい
  • 仕事終わりからでもアフターピルの処方ができる

東京ビジネスクリニックは、東京駅から徒歩1分の場所にあるクリニックです。アクセスがよく、JRや東京メトロを利用して通院ができます。東京ビジネスクリニックは「働く人のためのビジネスクリニック」として気軽に立ち寄れるクリニックを心がけています。扱っているアフターピルはレボノルゲストレル、ヤッペ法、ellaの3種類。レボノルゲストレルとヤッペ法は性交後72時間以内の服用で効果が期待できますが、ellaが性交後120時間以内まで効果が期待できます。ellaはオンライン診療で薬剤を郵送で受け取ることが可能です。診療日はほぼ無休で、年末年始はホームページのお知らせ蘭や直接の問合せで確認します。診療時間も9時~21時まで行っており、仕事や学校終わりでも通院可能。万が一平日行けなくても、土日祝日も21時まで診療しているため問題ありません。予約方法はWEBから可能で、通院の予約とオンライン診療の予約ができます。自分の都合に合わせて、通院か自宅での診療が選べますよ。支払い方法はクレジットカード、Suicaでの決済も可能。東京ビジネスクリニックは72時間以内のアフターピルについては種類があるので、自分に合ったピルが選びやすくなっていますよ。

ー東京メトロ丸ノ内線 東京駅より徒歩1分ー
公式サイトはこちら

土日も18時まで診療
新宿駅前さくらレディースクリニック

出典:新宿駅前さくらレディースクリニック

72時間以内用
料金(税込)
2,750
従来型アフターピル(ヤッペ法)
8,250
新アフターピル(国内ジェネリック)
10,450
新アフターピル(レボノルゲストレル 国内正規品)
120時間以内用
料金(税込)
25,300
ウリプリスタール
お支払い方法 現金
クレジットカード
住所 新宿区西新宿1-3-17 新宿第一アオイビル9F(女性専用フロア)
アクセス JR線・京王線・小田急線 新宿駅 西口より徒歩1分
診察時間 平日AM11:00~15:00
平日PM17:00~21:00
土日11:00~18:00

公式サイトはこちら

新宿駅前さくらレディースクリニックの特徴

  • クレジットカード決済が可能
  • 夜21時まで診察している
  • 女性専用フロアで安心しやすい

新宿駅前さくらレディースクリニックは、JR線・京王線・小田急線 新宿駅 西口より徒歩1分の場所にあるレディースクリニックです。アクセスがよく、関東近郊の方でも通院がしやすい場所にあります。新宿駅前さくらレディースクリニックは「女性にやさしく・丁寧」をコンセプトに、患者さんが通いやすいようにクリニック環境を整えています。院内も清潔感があり、開放感もあってゆったり過ごせますよ。また、クリニックのフロアが女性専用となっているため異性の目を気にせず通院できます。新宿駅前さくらレディースクリニックの診療日は年末年始以外営業。診療時間は平日11時~21時、土日祝日は11時~18時まで行っています。平日は仕事終わりでも余裕持って通院できますし、平日の通院が厳しければ土日祝日で通院できるため心配ありません。急なトラブルの際でも安心できるのが心強いですね。予約は電話かWEBで行い、WEBの場合は24時間いつでも予約が可能です。各種クレジットカード決済が可能なので現金を持っていないタイミングでも通うことができます。

ーJR線・京王線・小田急線 新宿駅 西口より徒歩1分ー
公式サイトはこちら

 

アフターピルの種類が豊富
渋谷文化村通りレディスクリニック

出典:渋谷文化村通りレディスクリニック

72時間以内用
料金(税込)
2,900
ヤッペ法
9,900
アフターピルの先発医薬品
4,900
アフターピルの後発医薬品 (海外ジェネリック製品)

6,900
アフターピルの後発医薬品 (国内ジェネリック製品)
120時間以内用
料金(税込)
5,980円
5日(120時間)以内用アフターピル
お支払い方法 現金
クレジットカード
住所 東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC &New UDAGAWA 7F
アクセス 渋谷駅から徒歩5分
診療時間 10:0018:30

公式サイトはこちら

渋谷文化村通りレディスクリニックの特徴

  • クレジットカード決済可能
  • 渋谷駅から歩いて通える
  • 女性専門クリニックで安心しやすい

渋谷文化村通りレディスクリニックは、渋谷駅から徒歩5分の場所にあるレディースクリニックです。アクセスがよく、JRや東京メトロ、東急線、京王線などさまざまな路線で通院できますよ。男性の方が来院できないようになっているので女性の方が安心しやすいですよ。渋谷文化村通りレディスクリニックは「女性のためのクリニック」をコンセプトに、女性が通いやすいように丁寧な診療を心がけています。扱っているアフターピルはヤッペ法、アフターピルの先発医薬品、アフターピルの後発医薬品(海外ジェネリック製品)、アフターピルの後発医薬品(国内ジェネリック製品)と4種類あり、自分に合ったアフターピルの処方を受けられますよ。診療日は月曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日の週5日。診療時間は平日10時~18時30分、土曜日、日曜日は10時~14時まで行っており、平日の通院が厳しくても土日で通院できるため心配ありません。予約は電話かWEBから行うことが可能で、オンラインでの処方もできます。通院の時間がないけどアフターピルを処方したい方はオンライン処方がおすすめです。支払いではクレジットカード、電子マネーが利用できるため、現金の持ち合わせがなくても問題ありません。アクセスも渋谷駅から徒歩5分と通いやすくなっているので、仕事終わりや学校終わりでもアフターピルの処方が可能ですよ。

ー渋谷駅から徒歩5分ー
公式サイトはこちら

返金保証あり
ジャスミンレディースクリニック 渋谷院

出典:ジャスミンレディースクリニック 渋谷院

72時間以内用
料金(税込)
5,800
レボノルゲストレル 
120時間以内用
料金(税込)
9,800
エラワン
お支払い方法 現金
クレジットカード
コンビニ収納
住所 東京都渋谷区渋谷1-14-9  
アクセス JR渋谷駅東口より徒歩1分
診療時間 11:0020:00

公式サイトはこちら

ジャスミンレディースクリニック渋谷院の特徴

  • クレジットカード決済可能
  • 駅チカで通いやすい
  • 夜8時まで診療している

ジャスミンレディースクリニックは、渋谷駅から徒歩1分の場所にあるレディースクリニックです。アクセスがよく、買い物や食事のついでに通院できるのが魅力です。ジャスミンレディースクリニックは「伝わる医療」を理念として掲げ、患者さんに正確な情報を伝えて気軽に相談しやすい体制を整えています。扱っているアフターピルは「レボノルゲストレル国産ジェネリック」で、副作用のない正式認可されているのが特徴です。ジャスミンレディースクリニックは年中無休で、平日や土日祝日関係なく診療。診療時間は平日20時、土日祝日は17時まで営業しています。仕事終わりでもゆとり持って通院ができるうえ、万が一平日に通院できなくても土日祝日でアフターピル処方を受けられるため心配ありません。支払いはクレジットカードでアフターピルの決済が可能で、現金の持ち合わせがなくても大丈夫です。予約方法はWEBから行うことができ、公式ホームページより24時間いつでも予約可能。また、アフターピルはオンライン処方も可能で、電話ができる環境であれば仕事などの用事の合間に受診できます。万が一アフターピル処方しても妊娠してしまった場合は返金保証もあるため、安心して診療が受けられますよ。駅からのアクセスも良いので緊急時に通いやすいのが強みです。

ーJR渋谷駅東口より徒歩1分ー
公式サイトはこちら

JR渋谷駅ハチ公口よりすぐ
KARADA内科クリニック 渋谷院

出典:KARADA内科クリニック

72時間以内用
料金(税込)
6,050
プラノバール(中用量ピル)10,450
レボノルゲストレル錠1.5mg「F」16,500
ノルレボ錠1.5mg
120時間以内用
料金(税込)
お支払い方法 HP記載なし
住所 東京都渋谷区神南1-23-13 丸大ビル6F
アクセス JR渋谷駅ハチ公口よりすぐ
診療時間 月曜日~金曜日
10:00~13:00/15:00~19:00
土曜日・日曜日
9:00~12:00/13:30~16:30

公式サイトはこちら

KARADA内科クリニック 渋谷院の特徴

  • クレジットカード決済可能
  • 駅チカで通いやすい
  • 夜8時まで診療している

KARADA内科クリニック渋谷院は、JR渋谷駅ハチ公口よりすぐの場所にある内科・総合内科です。アクセスがよく、仕事終わりや学校終わりに通いやすいのが魅力。KARADA内科クリニック渋谷院は「自分の家族も診てもらいたい」と思ってもらえるクリニックを目指し日々診療に励んでいます。扱っているアフターピルはプラノバール(中用量ピル)、レボノルゲストレル錠1.5mg「F」、ノルレボ錠1.5mgの3種類。この中から自分に合ったアフターピルを処方できますよ。KARADA内科クリニック渋谷院は祝日以外の平日、土日に診療。診療時間は平日10時~19時、土日は9時~16時30分まで行っています。平日に通院できなくても、土日で通院できるため心配ありません。予約はWEBから可能で、公式ホームページからの予約やLINEでの予約も選べます。手軽に予約したい方はLINEでの予約がおすすめですよ。支払い時はクレジットカードの利用も可能で、現金の持ち合わせがなくてもアフターピルの決済が可能です。アクセスの良いところで通院したい、アフターピルの種類が豊富なクリニックに通院したい方はKARADA内科クリニック渋谷院を検討してみてください。

ーJR渋谷駅ハチ公口よりすぐー
公式サイトはこちら

東京でよくある
アフターピル処方に関する質問

アフターピルをオンラインで買うのは危険?

アフターピルは現在日本では市販されていないため、基本的には婦人科などの医療機関に出向いて処方してもらう必要があります。一方で、通販でアフターピルが販売されていることもありますが、その場合は偽物の可能性があります。

参考:厚生労働省

18歳未満でも処方してもらえる?

アフターピルを処方してもらう際、保護者同伴や同意書は必要のないことが多いですよ。使用年齢の制限もないため、18歳以下の方でもクリニックに相談、薬の処方をしてもらうことが可能であることが多いです。

オンラインでの診察時に顔を見せないといけないの?

オンラインでの診察時、顔を見せずに相談できるクリニックもあります。チャット機能でチャットでの問診や、電話での診察もあります。顔を見せない方が悩みを打ち明けやすいという方も中にはいるので、電話での診察が可能なクリニックに相談してみてください。

アフターピルは保険適用になる?

アフターピルの処方は保険適用外となります。1錠のみ処方でもある程度の値段がかかり、クリニックによっても値段は異なります。また、保険適用ではない為保険証の提示は必須ではございません。

アフターピルは市販で購入できる?

アフターピルは基本的に市販では購入することはできません。
医師による診断を受け処方箋があれば、ツルハドラッグ・マツキヨなどの一部の調剤薬局で購入することができます。

東京でアフターピル(緊急避妊薬)
が受け取れる|まとめ

東京でアフターピルが受け取れるクリニックについて解説してきましたがいかがだったでしょうか?気になるクリニックや、オンラインで処方してもらえるクリニックで診察を受けたい方は、公式サイトからカウンセリング予約をしてみてくださいね。

[sc name=”afterpill-area-net”][/sc]